夏を元気に楽しむ
梅雨明けから終業式、夏休みと気がつけばもう7月が終わりますね。朝は6時の頃から蝉が元気に鳴きはじめて今日も暑くなりそうです。 ここ数日お腹がゆるめだったり、なんとなくだるさを感じていたのですが、この暑...
梅雨明けから終業式、夏休みと気がつけばもう7月が終わりますね。朝は6時の頃から蝉が元気に鳴きはじめて今日も暑くなりそうです。 ここ数日お腹がゆるめだったり、なんとなくだるさを感じていたのですが、この暑...
今日は朝から梅雨の雨という感じで、雨音が防音になるかなと少しピアノの弾いてみた朝。上手く弾けないけれどピアノの音色が雨音と重なって心地よく感じます。 子ども達とプールで見つけたカエルの卵を水槽に入れて...
今日は朝から雨で池のメダカたちもいつもよりのびのびと泳ぎまわっているよに見えます。緑一色の庭にいつの間にか黄色い鮮やかなビヨウヤナギの花が咲いていました。花びらと金糸のような長い雄しべが特徴の花でとて...
もう5月になりますね。今年は桜の時期から特に雨が多い気がしますが、3~4月の連続した雨を「菜種梅雨」、5月の長雨は「走り梅雨」「筍梅雨」と言ったりするそうです。四月は卯月(うづき)、五月は皐月(さつき...
雨が降ったり風が強かったり春の天気は不安定ですが桜が見頃ですね。なんだかじっとしていられなくて久しぶりに霧島の方に車を走らせた月曜日。あちらこちらから淡いピンク色が目に入ってきて、こんなに桜の木があっ...
朝はまだ寒いですが空気が澄んでいて気持ちのいい朝です。庭のコブシの花が満開で、やわらかい桃色の蕾が咲いたと思うとあっという間に散ってまた開いてと毎日目を楽しませてくれます。 あちらこちらでいろんな植物...
今朝はいいお天気ですが冷えますね。それでも気温が10度はあるので動きやすく気持ちがいいくらいです。 鹿児島マラソンに出場するために広島から来る友人から今朝メールがきたのですが、広島はうっすら雪が積もっ...
今日は振り替え休日ですね。いかがお過ごしですか?こちらはとてもいいお天気で窓際の植物たちも気持ちよさそうです。 朝ごみ出しをしてハガキをポストに投函しようとそのまま車を走らせると車の通りもまばら。柔ら...
普段ははあまり意識して見ることのない近くの山々が白く雪化粧していて、夜が明ける前の薄暗い中に白く浮き出て見えた山々は存在感があってとても幻想的な感じでした。雪が降るのを楽しみにしていた子ども達は、所々...
年が明けてもう4日。今日から仕事始めの方も多いかもしれませんね。今年はいつもより長く実家に帰っていました。いつも大晦日の夜は母がごはんを準備してくれるのですが、十日ほど前に転んでしまって安静するように...